大学併修科 4年制

AI・ICTエンジニアコース

社会をワクワクさせる
ビジネスプラン&システムを開発。

AI・ICTの実践力と大学卒業の学歴があれば、将来の進路は多彩。AIエンジニアからネットワーク管理者、総合職、営業職など、活躍可能な領域はぐっと広がります。
企業は今、経営の視点と情報活用のスキルを併せ持った人材を強く求めています。「情報」がビジネスの重要なキーワードとなる現代、その2つの要素が大きなカギを握るからです。
このコースはまさにそうしたニーズに対応。4年間で経営の知識とAI・ICTの実践スキルを養成します。資格は最高難度の国家試験「情報処理安全確保支援士試験」がターゲット。これまでに多数の合格者を誕生させています。
社会をワクワクさせるビジネスプラン&システムを開発。
  • AI・ICTエンジニアコース
    リーダーシップとプレゼンテーション力、コミュニケーション力もアップ
    ビジネス基礎能力をしっかり鍛えるのもこのコースの特徴です。代表的なのは4年間の学びの集大成となる卒業研究。学生がチームを組み、それぞれテーマを設定してシステム開発に挑戦する中でリーダーシップやスケジュール管理能力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力など社会人に求められるビジネス基礎能力が鍛えられます。
    新たなビジネスを創る能力も身につく
    第一線エンジニアやクリエイターのほかに、若き起業家を外部講師として招き、新たなビジネスを拓く面白さについてうかがうセミナーも開きます。経営(マネジメント)と情報(AI・ICT)のスキルを持つ有利性を最大限に生かす方法を探ります。
卒業研究
HTMLファイ部! ーHTML5+JavaScriptによるリッチコンテンツ・アプリの作成ー

HTMLファイ部!ーHTML5+JavaScriptによるリッチコンテンツ・アプリの作成ー HTML5とJavaScriptにより「えっ?ブラウザだけでこんなことができるの?」と驚くようなWebコンテンツ、サービスが多数見受けられるようになりました。また、Apache Cordova等のフレームワークを用いることで、HTML5とJavaScriptでスマートフォンやタブレットで動作するアプリが開発できるようになりました。 本ゼミではWebデザインや各種のWeb技術、フレームワークについて各自で研究し、実際にコンテンツを作成することで、さらに理解を深めることを目標としています。具体的には、WebAPIを利用したWebアプリケーションやenchant.js等のフレームワークを用いたゲームコンテンツ、社会に貢献できるWebサイト、スマートフォンアプリを想定しています。 【ばくる】
北海道の農作物を専門に取り扱っているフリーマーケットサイト。
農家の方の「傷ものなどの出荷することができない農作物をインターネットを使って売りたい」という声を聞いたことがきっかけでサイトを制作。

HTMLファイ部!ーHTML5+JavaScriptによるリッチコンテンツ・アプリの作成ー
コンテスト

ビジネスコンテストに挑戦 2021年12月4日、北海道総合通信局主催の「北海道起業家甲子園2021」に参加し、大学併修科2年生のチーム「アテナイの学童」が、学生部門(キャンパス部門)にてNTTドコモ北海道支社特別賞を受賞しました。 発表したビジネスプランは、耳が不自由な人の生活を豊かにする「DivesTalk(ディーベストーク)」で、対面による会話の際、文字入力した会話を機械音声化し会話をサポートするというアプリケーション。コロナ禍のため、学校からオンラインでの参加となりましたが、審査員を務める企業経営者を前に、堂々たるプレゼンテーションでした。

ビジネスコンテストに挑戦
コンテスト実績 ゼミ・卒業研究

大卒エンジニアを目指すあなたへ応援メッセージ

大卒エンジニアを目指すあなたへ応援メッセージ

無理なく併修できる時間割で
着実に総合力を磨けました
大卒と専門卒の両方の良いところを身につければ、就職活動の際に有利になると考え、大学併修科を選びました。結果、道内最大手のICT企業から内定が得られました。入学前は授業についていけるか、併修は負担が大きくないか、不安もありましたが、藤江先生をはじめ、どの先生方もていねいに教えてくださいましたし、無理のない時間割になっていたので、不安はすぐに解消されました。経営学など大学の授業では、ビジネスの発想を学びましたし、獲得した技術力と合わせて、人々の暮らしが豊かになるものをつくっていきたいです。

大学併修科 4年 寳崎 佐和子 さん

大卒エンジニアを目指すあなたへ応援メッセージ
社会人2年目で起業した先輩もいます
人と組織を動かせる人材になりましょう
企業経営の仕組みの理解と情報技術の習得に加えて、リーダーシップやプレゼンテーションといった社会人基礎力の向上は、この学科が力を入れていることです。コンテストやプロジェクト型の授業を通して実践的に磨くことで、総合職として就職した先輩たちは企業さまから高い評価をいただいています。コミュニケーション能力の強化にも力を入れていて、学年をまたいだ交流を推進し、先輩との座談会、社会人の先輩との対談の場も設けています。寳崎さんも先輩と協力して、積極的に就職活動をしていましたね。北海道を代表するICT企業の一員として、ぜひ活躍してください!

大学併修科 藤江 寛明 先生

大卒エンジニアを目指すあなたへ応援メッセージ

オープンキャンパス 資料請求