オープンキャンパスお申し込み
資料請求
高校生、保護者の皆様
本校で再進学
学校教員の皆様
企業の皆様
卒業生の皆様
MENU
本校について
本校について
学校紹介
「産・学・研」の企業連携~電子開発学園グループ~
企業の皆様
資格・就職情報
資格・就職情報
資格情報
就職情報
学科・コース案内
学科・コース案内
なりたい職種・仕事からコースを選ぶ
【4年制】大学併修科 情報メディア学専攻 ICTエンジニアコース
大学併修科で学ぶ、5つのポイント
【3年制】システムエンジニア科 AIエンジニア・SEコース
【3年制】システムエンジニア科 ITインフラエンジニアコース
【2年制】ITシステム科 SEプログラマコース
【2年制】ITシステム科 サーバーエンジニアコース
【3年制】ゲームクリエイタ科 上級ゲームエンジニアコース
【2年制】ゲームWeb科 ゲームエンジニアコース
【2年制】ゲームWeb科 Webデザイナーコース
【2年制】ビジネス科 事務×企画スタッフコース
【2年制】ビジネス科 公務員×ITスキルコース
【1年制】秋入学学科
夢を広げる充実の「編入・進級制度」
卒業研究作品・ゼミ紹介
キャンパスライフ
キャンパスライフ
生活環境
札幌ひとり暮らし通信
施設・設備
HCSならなれる!
卒業生メッセージ
オーキャン・説明会
オーキャン・説明会
オープンキャンパスに参加しよう
進学相談会(道内各会場)
【1年制】秋入学学科説明会
入試情報
入試情報
募集学科/出願区分
入学金・学費等/納入の流れ
指定校推薦入学
推薦入学(公募)
一般入学
AO入学
併願受験制度
ネット出願
【1年制】秋入学学科
学費支援制度
学費支援制度
AO特待生
開校50周年記念奨学生
HCS奨学生
再進学入学支援特典
再就職入学支援特典
公務員受験者特典
国家試験合格者特典
同窓子弟奨学生
日本学生支援機構奨学生
国の教育ローン
提携教育ローン
各種奨学金制度・貸付金
【1年制】秋入学奨学生
トップページ
>
クリエイタ系ニュース
>
HCSハッカソン2017 開催!
平成29年12月22日(金)~23日(土)に、本校主催の『HCSハッカソン2017』を実施しました。本校
ゲーム系学科
及び
Web系学科
を対象とし、
100名
の参加となりました。
1年生は初めてのハッカソンなので、不安や緊張感はあったものの、各チーム
先輩指導
のもと最後までやり遂げた
達成感
から最後は良い笑顔で終えることができました。
※ハッカソン(Hackathon)とは、ハック(Hack)とマラソン(Marathon)を掛け合わせた造語です。チームを作り、与えられたテーマに対し、それぞれの技術やアイデアを持ち寄り、短期間(1日~1週間程度)に集中してアプリケーションやゲームなどを開発し、成果を競う開発イベントです。
開会式
開会式では諸注意並びに今回の
テーマ
が発表されました。ゲームハッカソンは「
落ちる・落とす
」、Webハッカソンでは「
販売促進キャンペーンページの制作
」でした。テーマ発表された際に各所から「おおー!」と声が上がったのがとても印象的でした。
ゲームハッカソン
各チーム、約1日半で作り上げる作品のプランニングを集中して取り組んでいました。
既存のゲームや遊びをベースに考え、そこに「落ちる・落とす」の要素を付け加えたりなど様々な観点から話し合いを進めています。
何度もハッカソンを経験している上級生が主体となって、緊張している1年生の緊張感をほぐしながらアイディアを出しています。
短い時間で開発ということもあり、参加者全員とても集中していました。
全チーム、ツールはUnityを選択して開発を行っていました。先輩の指導に「なるほど!」という声も沢山聞きました。
3つの教室で実施したので、各教室の様子が分かるようにライブカメラで中継を行いました。
Webハッカソン
どのような意図のページを作らなければいけないかという事前レクチャーを受けています。
2人でペアを組み、プログラミングとデザインで役割を分けて制作を行っていきました。
デザインはPhotoshop、Illustratorを使用しました。入学してから初めて触った学生も多いですが、かなり上達しました!
「レスポンシブWebデザイン」を心がけて制作しました。
2人でコミュニケーションを常に取りながら作業の後戻りが発生しないように取り組んでいました。
差し入れでたこ焼きやアイスなどをいただきみんなご満悦な表情をしていました。
プレゼンテーション
ゲームの内容、駆使した技術を参加者にプレゼンしました。
時折、笑いが起きる場面もありましたが真剣にみんな聞いていました。
特に、技術面の説明については一生懸命メモを取っている学生が多かったです。
初めてのプレゼンで、みんな緊張した面持ちで臨んでいました。
反省点も沢山ありましたが、今持っている実力を存分に発揮しました。
各チーム様々な表現方法でアピールしており、聴衆者を唸らせていました。
表彰式
プレゼン後の表彰式では入賞したチームは満足した表情をしていましたが、その他のチームについては「
達成感
」もそうですが、「
悔しい!!
」の表情が分かりやすいぐらい滲み出ていました。1年生は今後、
1月~3月
にかけて上級生を抜きにした、
1年生だけでチーム
を組みハッカソンを行います。今回は初めてということもあり反省のほうが多かったかと思います。その反省を次に活かし、大きな成長を遂げて頂ければと考えています。