高校生の保護者の皆様
再進学をお考えの皆様
学校教員の皆様
企業の皆様
卒業生の皆様
来校型
オープンキャンパス
インターネット出願
資料請求
MENU
本校について
本校について
学校紹介
安心サポートガイド
「産・学・研」の企業連携~電子開発学園グループ~
企業の皆様
施設・設備
資格力・就職力・実践力
資格力・就職力・実践力
資格力-合格実績 全国第1位!-
就職力-ワンランク上の就職を実現!-
実践力-全国コンテストで大活躍-
コンテスト入賞実績
社会で活躍する先輩からのメッセージ
学科・コース案内
学科・コース案内
大卒・上級エンジニアをめざす|大学併修学科[4年制]
大卒・上級エンジニア|なれる職業と学びの理由
システム分野をめざす|情報総合学科[3年制]・情報システム学科[2年制]
システム分野|なれる職業と学びの理由
GAME分野をめざす|情報総合学科[3年制]
GAME分野|なれる職業と学びの理由
なりたい仕事・職種からコースを選ぼう
学びのプランは⼊学後でも変更可能「編入学・進級制度」
ゼミ・卒業研究
キャンパスライフ
キャンパスライフ
本校の学生生活
オーキャン・説明会
オーキャン・説明会
オープンキャンパスに参加しよう
進学資金説明会のご案内
進学相談会(道内各会場)
オンライン学校説明会
無料送迎バスについて
交通費補助について
EVENT SCHEDULEバックナンバー
入試情報
入試情報
募集状況/募集学科/出願区分
入学金・学費等/納入の流れ
指定校推薦入学
公募推薦入学
AO入学
一般入学
併願受験制度
入学検定料免除制度
インターネット出願の流れ
学費支援制度
学費支援制度
特待生試験
同窓子弟奨学生
既卒者入学支援特典
国家試験合格者特典
公務員受験者特典
北海道留学特典制度
日本学生支援機構奨学生
国の修学支援新制度[文部科学省]
国の教育ローン
提携教育ローン
各種奨学金制度・貸付金
トップページ
>
本校について
>
「産・学・研」の企業連携~電子開発学園グループ~
産業・学園・研究の強力連携で業界最高レベルの教育環境を支える
「eDCグループ」だから
ICTに特化した評価の高いカリキュラムを実現
グループ内の企業と研究所から提供される最先端のICT技術を学びに反映し、
質の高い教育を実現しています。
iCDとは、国家試験「情報処理技術者試験」の実施機関が、ITビジネスに必要な 業務と能力をまとめたもの。本校はこのiCD活用の実績が認められ、2019年に 裔等教育機関として全国で初めて上位レベル 「Gold★」を取得しています。
【 学園 】全国のノウハウを集結、カリキュラムを常にアップデート
北海道情報大学と全国10校の専門学校を展開
1968年の創立以来、9万名を超える卒業生を輩出。姉妹校10校の豊富な経験を生かし、常に時代をリードする学びを提供しています。
北海道情報大学(江別市)
HP
新潟情報専門学校
HP
名古屋情報メディア専門学校
HP
名古屋医療情報専門学校
HP
大阪情報専門学校
HP
広島情報専門学校
HP
KCS北九州情報専門学校
HP
KCS福岡情報専門学校
HP
KCS大分情報専門学校
HP
KCS鹿児島情報専門学校
HP
【 産業 】社会を支えるICT企業の最新技術を授業に反映
あらゆる業界に技術力を提供する最強のICTプロ集団
グループを代表するICT企業として、常に最先端の技術を取り入れ、高い技術力で官公庁や各業界をリードする大手企業を支援しています。
■開発分野実績の一例
【OA】
経営・生産・購買
【OS(基本ソフト)】
端末通信ソフト
【製造】
生産管理システム
【金融・保険】
即時決済システム
【医療】
臨床検査システム
【エネルギー】
ダム制御監視システム
【運輸】
ハイウェイラジオ情報システム
【物流】
通信販売システム
【自治体】
住民票管理システム
【通信】
ネットワーク管理回線制御システム
【インターネット関連】
エレクトロニックコマース・インターネット 他多数
人工衛星から宇宙ステーションまで未来を切り拓くIT技術をリード
人工衛星の管制システムの開発や地球観測衛星のデータ解析を手がけ、国際宇宙ステーション「きぼう」の実験にも携わる、日本の宇宙開発の先駆者です。
■SEDの主な業務
地球観測システム/輸送システム/宇宙ステーション追跡管制システム/情報通信システム
【 研究 】革新的な教育環境を提供
高度な情報通信技術を研究し教育の場にフィードバック
全国を結ぶ双方向遠隔教育やeラーニングシステム、その教材を研究開発。電子開発学園はもちろん、企業や高校にも革新的な学習環境を提供しています。