学校教員の皆様

本校では、高等学校教諭の方をはじめ、小・中学校教諭の方を対象としたコンピュータ研修会や、高校生を対象とした情報処理国家試験対策講座、その他高専連携授業を行っております。

出前説明会のご案内 (2022.02.03掲載)

 未だ新型コロナウイルスの収束が見えず、まん延防止重点措置等により札幌郊外からのオープンキャンパスや進学相談会への参加を躊躇する高校生を多く見受けられます。また、高校教員の皆様としても積極的な行動を生徒の皆様に促せないジレンマを抱えていることと拝察いたします。
 そこで、本校のできることを検討した結果、高校からのご要望をいただければ本校のスタッフが高校に出向き、「学校説明や入試説明、職業説明」を行うことといたしました。なお、新型コロナウイルス感染対策については、できる限りの対策を講じてお伺いいたします。

1.出張学校説明会
 貴校からのご要望に応じ、担当者が貴校へ出向き、放課後等を利用した進路相談等を承ります。
 遠方地域や少人数でも構いません。

2.オンライン学校説明会
 貴校からのご要望に応じZOOMを利用した進路相談等を承ります。
 少人数でも構いません。

eラーニングシステム『JOHO-BOX』の申し込み(随時申し込み中)

本校では、その長年積み重ねてきたノウハウをeラーニングシステム「JOHO-BOX」に凝縮し、社会に提供しております。また、新たにIPA 独立行政法人 情報処理推進機構より認可を受け、本校の「JOHO-BOX」を利用した「基本情報技術者試験免除対象科目履修講座」の提供が可能となりました。
こちらより、「JOHO-BOX」の高校団体申込みを受け付けております。この機会にぜひ「ITパスポート試験」及び「基本情報技術者試験」対策教材としてご利用をご検討ください。なお、eラーニングシステム利用料は高校生の利用に限り、無料とさせていただきます。
申し込み方法:
1.FAXでの申し込み:こちらから申し込み用紙をダウンロード・記入のうえ、送信ください。
2.Webでの申し込み:こちらのフォームからお申込みください(午前免除はこちら)。

高専連携企画

本校では、高校生の『キャリア教育』はもとより、高校教諭・保護者を対象とした企画も数多く実施しております。

【高校3年間を通じて、段階的に生徒を育てることを目的とした企画】
  • 職業説明会
     いろいろな職業の説明を聞くことで、職業観・勤労観を育てる企画です。
  • なるには説明会・分野別説明会
     自分が希望する職業に就くためのルートを確認する企画です。
  • 進路講話
     大学・専門学校進学者向けの講話です。
  • 上級学校訪問
     高校生が本校へ来ていただく企画です。情報分野への知識を広める企画です。
  • 進学相談会前説明会
     進学相談会でどんなことを確認すると良いか、相談会前に実施する企画です。
  • 進学資金説明会
     進学に係るお金の話や奨学生・特待生制度の知識を広める企画です。
【高校教員の皆様を対象とした企画】
  • 教員対象専門学校意見交換会
     数多くある専門学校の分野について、理解を深めていただく企画です。
     高校にお伺いし、各分野の専門学校と高校教員との意見交換を行います。
【保護者様を対象とした企画】
  • 進学資金説明会
     進学に係るお金の話や奨学生・特待生制度の知識を広める企画です。

上記内容についてのお問い合わせ先

北海道情報専門学校 広報課
〒003-0806 札幌市白石区菊水6条3丁目4-28
TEL:011-831-5511 (代) / FAX:011-824-2957
MAILinfo@hcs.ac.jp