高校までの成績に自信がありませんが勉強できますか?
「情報」や「プログラミング」の勉強は高校で勉強する「国数英社理」の基礎科目などでは測れないものがあります。
例えば暗記や計算は苦手だけどパズルゲームは早くて上手とか、コンピュータの勉強はこれまでの勉強と異なるスキルであることも多いです。
このため、やってみないとわからないことがたくさんあります。ぜひチャレンジしてほしいです。
ただし、「技術習得をしたい」「勉強をする」という熱意は忘れずに。
プログラミング経験がないですが勉強できますか?
最近は小学校でプログラミングが必修化されましたが、現在の高校生でプログラミング経験がある方はそれほど多くありません。
本校では入学者の約85%はPC初心者ですから、周りの方もほとんど同じ状況です。ゼロからしっかり勉強できますのでご安心ください。
キーボードのタイピングが他の人より遅いと思っています。こんな自分でもプログラマになれますか?
プログラミングはワープロ技術と違い「早さ」ではありません。現役のプログラマでもタッチタイピングができない方が大勢いらっしゃいます。
また、最近のプログラミング環境はライブラリと言われる基本動作を機能単位にパッケージしたものが用意されていたり、
スマートフォンにもある「予測変換」機能が充実しており、2,3文字入力して変換候補からマウスで選ぶという便利なものもあります。
タイピングの速さは気にしないでください。
勉強についていけるか不安です。
学習するペースは人それぞれです。本校では初心者でも安心して学べるカリキュラムや環境をご用意しています。
また、クラス担任制で専任講師が担任となりますので、わからないことは遠慮せずに質問してください。
質問することに遠慮して、わからないことがたくさん積み重なってしまうと取り返しがつかなくなってしまします。
ついていけるか不安な方は放課後や宿題など勉強する時間を十分確保してください。
クラス担任より適切なアドバイスをいたします。
英語や数学ができなくてもICT系の仕事ってできますか?
英語や数学ができなくてもICTの仕事はできます。しかし、できたに越したことはありません。
プログラミング言語は英語に近いものが多いですが、会話のように瞬発力が必要なものではありません。
わからない部分はプログラミング言語の仕様を調べながら作り上げることができるので英語力は問いません。
ただし、英単語の意味が分かればスムーズなのは事実です。
また、計算するのはコンピュータです。プログラマはコンピュータに計算させるための手順や命令を作る役割なので、
自身が計算するものではありません、しかし、計算させるための手順や命令を作るということは数理的知識が必要なのも否定はできません。
このためいずれも得意になる必要まではありませんが「人並み」にできるくらいまでは頑張りましょう。
高校のうちにとっておいた方がよい資格ってありますか?
高校のカリキュラムで取り組む資格試験はジャンルや難易度を問わずぜひチャレンジしてください。
資格取得はスキルの証であるのは当然ですが、就職活動において「資格を取る」という目標の下で勉強し、
合格という結果を出せるという人間性のアピールにも繋がります。
また、ITパスポートなどの情報処理技術者試験は、本校の「国家試験合格者特典」の対象となり、入学金が免除されます。
余力がある方は他の勉強が疎かにならない範囲でチャレンジしてみてください。
なお、本校ではAO入学で出願許可を取れた方にITパスポートのeラーニングを無償提供しております。
進学するのにPCの購入は必要ですか?
入学のために新たにPCを購入する必要はありません。
学科により実習する内容は異なりますが、ご自宅で学校同様の環境構築が難しい場合があります。
本校では平日20時までPC教室を開放していますので、大いに本校の環境を使ってください。
それとは別にご入学を機に購入をお考えということでしたら、焦らずにご入学後にクラス担任までご相談ください。
PCも性能や価格が様々ですので、用途に合わせたアドバイスをいたします。
宿題は多いですか?
宿題はゼロではありません。しかし、徹夜してやらないとできないくらいでもありません。
宿題が「イヤなこと」と思うのかは自分次第です。専門学校に通うということは自分の夢を叶えるために勉強しスキルを積み上げるものです。
特にICT分野は積み上げた分だけ国家試験に合格したり、その結果でより幅広い就職を選択できたりと勉強し努力した分で報われるものも大きいと思います。
家でひとりで取り組むのが不安であれば、友達を作って放課後の教室開放で一緒に取り組んでみてはいかがでしょう?