見出し

サンプル画像
2025年2月16日(日)に『体験型オープンキャンパス』を開催いたしました!
お足元の悪い中、今回もたくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

<注目コンテンツ>
●システム系体験「PythonでAIを作ろう!」
●ゲーム系体験「アクションゲームを作ってみよう!」
●DX体験「canvaでプレゼンテーション資料を作成しよう!」

システム系体験授業『PythonでAIを作ろう!』

サンプル画像1
まず、画像を集めるAIをプログラミングで作成し、完成したAIで「おにぎり」や「スイカ」などのテーマに沿った画像を集めます。難しそうに感じるかもしれませんが、学生スタッフが丁寧にサポートするので安心してください!
サンプル画像2
次に、集めた画像をAIに覚えさせます。AIは、学習した画像をもとに、新しい画像がテーマに合っているかパーセンテージで判定します。たくさん学習させるほど、判断がどんどん正確になっていきます!

ゲーム系体験授業『アクションゲームを作ってみよう!』

サンプル画像1
マップにプレイヤーを配置し、ジャンプや落下にエフェクトをつけ、自由にマップを作成して敵を配置するなど、参加者の皆さんは本格的なアクションゲームの制作を体験していました。
サンプル画像2
自分だけのオリジナルステージを作成した後は、実際にプレイしてみます。試行錯誤しながら作品を完成させる過程まで体験できるのが、本校の体験授業です。

DX授業『canvaでプレゼンテーション資料を作成しよう!』

サンプル画像1
「DX体験」では、デジタル技術を使って仕事を便利で効率的にする方法を体験していただきました。オンラインツールCanvaを活用し、ミーティングを効率化しながらプレゼンテーション資料の制作を行いました。
サンプル画像2
大学併修科の講師が授業を担当し、ミーティングでのアイデア出しについてのアドバイスもありました。「付箋の配置の仕方に性格が出てる!」との声が上がったり、わいわいとした雰囲気での授業となりました。

新学科・新専攻説明会を実施しました!


2026年4月に学科・専攻をリニューアル!

高校1・2年生を対象にわかりやすくじっくり説明しました。
リニューアル後、3年制学科では、1年次前期に全員共通のカリキュラムを学びます。
そして1年次後期に専攻の選択をし、「なりたい」分野の専門技術を学びます。

入学してすぐはICT・GAME・DXを幅広く学び、半年後、自分に合う道をしっかり見定めてから専攻を選ぶことが出来るしくみです。

またプログラミングの土台作りがしっかり出来た上で、それぞれの専門分野を学び始めるので、ステップアップがスムーズで安心です!

見出し

見出し

見出し