国内初!AI講師「HIU ブレイン」が大学併修学科の学びを変える!

【大学×専門学校の連携で最先端の学びを実現】

サンプル画像
北海道情報大学が開発した、国内初となるAI講師「HIUブレイン」が、この秋から大学併修学科の授業にも導入されます。
(※HIU:北海道情報大学/HIUブレインは大学調べに基づく国内初の通信教育向けAI講師導入です)

専門学校と大学の学びを同時に進める「大学併修学科」だからこそ実現できる、最先端の教育体験が、いよいよ本格始動します。

■ 一人ひとりに寄り添う「AI講師」で、学びが変わる!

サンプル画像
HIUブレインは、学生の習熟度や質問に応じてAI講師がリアルタイムで対話・解説してくれる新学習システムです。

さらに、プログラミングをサポートする専門AIアシスタントや、学習のモチベーションを高めるバーチャル・クラスメイトも登場し、自宅にいながらまるで教室で仲間と学ぶような環境が実現します。

■ 専門学校でもいち早く導入!大学併修学科の強み

サンプル画像
本校の大学併修学科では、北海道情報大学との連携により、このAI講師を活用した通信授業を2025年10月より導入予定です。専門学校で実践力を磨きながら、AI講師による高度な大学の学びも受けられるのは、大学併修学科ならでは。

これからのICT人材に求められる「自律的な学習力」や「先端技術への対応力」を身につけるための強力な武器となります。


■ 進化する学びのかたちを、あなたも体験してみませんか?

専門学校と大学、2つの学びを同時に得られる「大学併修学科」は、
まさにこれからの時代の学びのスタンダード。

AIと一緒に学ぶ時代が、ここから始まります。
サンプル画像

「HIUブレイン」学生利用テストの様子

  • AI講師が学習者のレベルに合わせて解説を行います
  • 越野一博教授による利用テスト
  • 大学併修学科の学生が利用体験しました
  • テレビ局と新聞社の取材もありました!
  • AI講師の活躍が期待できます