サンプル画像
2025年3月19日(水)に、本校では昨年に引き続き2回目となる『ゲーム作品展示会』を開催いたしました。
本展示会は、2026年卒業予定のゲームクリエイタ科の学生を対象としており、
就職活動のために制作したゲーム作品を展示し、企業様との個別面談を実施しました。
また、来場された企業様に向けて、代表学生によるゲーム作品の全体プレゼンテーションも行いました。
学生たちはこれまでの学びの成果を披露し、ゲームクリエイターになるための重要な機会となりました。

作品展示会

真剣なまなざしでゲーム制作に対する熱意が伝わってきます。
学生の作品に対し、技術的な工夫や更なる作品への関心を示す声をたくさん聞きました。
作品を介して企業様と活発な交流を行う様子が随所に見られました。
学生たちが制作したゲーム作品やポートフォリオを展示し、企業様に向けて一対一で説明を行いました。
学生は自らの作品の魅力を直接伝えながら、いただいた質問に丁寧に対応していました。
このゲーム作品展示会を通じて、学生たちは自身の作品に対する熱意や技術力をアピールし、
企業様からのフィードバックを受けることで、今後ブラッシュアップすべき点が明確になったと思います。

代表者プレゼンテーション

サンプル画像
また、別会場にて選抜された学生による全体プレゼンテーションも実施しました。
学生たちは、それぞれの言葉でなぜその作品を作ったのかという意図や、
自身の強みとなるスキルについて、来場された企業の方々に向けてプレゼンテーションを行いました。
事前のリハーサルでは「緊張する」としきりに漏らしていましたが、
本番では緊張を感じさせずに堂々とプレゼンテーションを行っていました。
プレゼンテーション後には、企業の方々から学生たちへ、貴重なアドバイスや激励の言葉が贈られました。
今回のゲーム作品展示会は、学生たちが目指すゲーム企業への内定につなげる貴重な機会となりました。この経験を活かし、作品のブラッシュアップを重ねながら、今後ますます活発化する就職活動に励んでほしいな!